〜授業内容〜
マッチングアプリのメッセージのコツってあるの?
💡この授業でわかること
・マッチングアプリの初回メッセージのコツ
・2回目以降のメッセージのコツ
・自然にデートに誘えるメッセージ方法
・LINEの交換方法
・メッセージの回数と返信頻度
マッチングアプリを使用していると、誰でもぶち当たる問題が「メッセージ」だと思います。
せっかくマッチングしたのに、メッセージを送っても返信が来ない・・・
悩みに悩み抜いて送ったメッセージが既読スルー・・・
このような経験をした人も多いかと思います。
メッセージのコツを知っていれば、マッチングアプリで女性との出会いは簡単に作れます!
通勤時間などの隙間時間に女性と出会える素晴らしいツールです!
ちなみに私は、マッチングアプリを通算3年ほど使用していて、初デートをした人数は30名以上です。
付き合っている期間は使用中止していたので、もしかしたら、少ないと感じるかもしれません。
この授業では、既読スルーを回避しつつ、自然とデートに誘えるようになるメッセージのコツについて解説していきます!
また、最後におまけとして、メッセージの回数や返信頻度についてお話しします!
女性と仲良くなれる初回メッセージ5つのポイント!
マッチングアプリの初回メッセージのポイントは大きく5つあります。
初回メッセージのポイントをしっかり守ることで、女性からの返信率をあげることができます。
具体的なポイントは下記の5つです!
ポイント②表現を明るくする!
ポイント③いいねをした理由を明確にする!
ポイント④なるべくテンプレートは使わない!
ポイント⑤マッチングしたらその日のうちにメッセージをする!
それでは、深堀していきます!
また、こちらの授業でもメッセージについて解説しています!
参考にしてみてくださいね!
ポイント①初回のあいさつはしっかりとする!
マッチング後の初回メッセージでは、しっかりとあいさつをすることが重要です。
マッチングアプリで重要なのは、「安心」を感じてもらうことです。
見ず知らずの異性と出会うためのツールなので、中には変な人がいる可能性だってあります。
社会人として、
「あ、この人はまともな人だな〜」
って感じてもらえるよう、しっかりとあいさつをすることで、ひとまずの安心感を与えることができます!
私の場合は、
「はじめまして^^いいね、ありがとうございます!」
このように書くことが多いです!
なぜ、「^^」なのかというと、相手にあいさつをするときに、笑顔で、
「おはようございます^^」
って言ったほうが、相手も気持ちいいですよね!
それを文字で表現したかったからです!
まるっきり同じでなくてもいいですが、しっかりあいさつを1文目に入れるようにしてみてくださいね!
ポイント②表現を明るくする!
初回に限らずですが、とにかくマッチングアプリのメッセージでは、表現を明るくすることを意識してみてください。
例えば、
・フレンドリーで明るい人
どちらのほうが、仲良くなれそうですか?
たぶん、ほとんどの人がフレンドリーで明るい人のほうが仲良くなれそう、付き合った後も楽しい時間を過ごせそうだと感じるのではないでしょうか。
なので、初回のメッセージから女性にフレンドリーで明るい人だと感じてもらえるようなメッセージをしていく必要があります。
そのために、語尾が「。」で終わったり、「。」すらつけない。
このようなメッセージはやめましょう。
私がよく使う記号などは、
この辺りの絵文字や記号をバランスよく使っていけば、明るい表現をすることができますよ!
例えば、
「はじめまして^^いいね、ありがとうございます!」
「〇〇さんは、映画が好きなのですね♪」
どうでしょうか?
きっと、記号などがついているメッセージのほうが、相手の表情が伝わりやすいのではないかと思います。
例えば、
「^^」だったら、笑顔で話かけている
「♪」だったら、気分がうきうきしながら話しかけている
このような印象を与えることができます。
逆に、「。」やなにもなしだと、
「あれ、なにか怒らせるようなことしたかな?」
って思われてしまいます。
このように、女性に今のあなたの感情が伝わるような記号などをメッセージに入れてあげると、返信率も高くなっていきますよ!
ポイント③いいねをした理由を明確にする!
女性にあいさつをしたら、続けて「いいね」をした理由を明確にしましょう。
やっぱり男性の中には、女性の体目当てでマッチングアプリを使っていたり、ビジネスや宗教の勧誘をするために使用しているなんて人も中にはいます。
なので女性に、
「俺はちゃんと恋人を作るためにマッチングアプリを使っているよ!」
「プロフィールもちゃんと読んで、〇〇さんと仲良くなりたいなって思ったからいいねしたんだよ!」
ってことを伝えることで、安心感を抱いてもらえます。
いいねをした理由は、顔などの外見ではなく、
・女性が頑張っていることに共感した
・その他で仲良くなれそうな共通点
を伝えてあげるといいでしょう。
例えばこんな感じです!
パターン1
「プロフィールをみて、僕も映画が好きだったので、〇〇さんと仲良くなれそうだなって思い、いいねしました!」
パターン2
「プロフィールの写真をみて、アウトドアすごい楽しそうだったので、いいねしました!僕もアウトドアが好きなので、仲良くなれたら一緒にBBQとかできたら楽しそうですね★」
このように伝えてあげたら、
「あ、ちゃんとプロフィール読んでくれたんだな」
「恋人を作るためにマッチングアプリ使ってるんだな」
って伝わりますよね!
初回メッセージでは、とにかく女性に安心感を持ってもらえるようなメッセージを送ることが重要になります!
ポイント④なるべくテンプレートは使わない!
マッチングアプリを使っていると、大勢の女性とメッセージのやり取りをする必要が出てきます。
理由は、いくら頑張っても既読スルーになってしまう女性もいますし、メッセージのやり取り中に相手に恋人ができてしまうパターンもあるからです。
なので、ある程度複数の女性とやり取りをする必要が出てきます。
そこで便利なのが、予め初回メッセージ用にテンプレート作成することです。
これを使えば、初回メッセージを作る手間が省けるので、上級者からすると重宝するのかと思います。
が、
初回メッセージでいきなりテンプレートでメッセージを送るのはあまりよろしくありません。
なぜなら、テンプレートとは誰にでも通用するメッセージなので、内容がありきたりすぎるからです。
テンプレートで初回メッセージを送れば、女性にすぐに気づかれ返信率が下がります。
「とは言っても、テンプレートがないと初回メッセージを作るのが大変じゃないか!」
って言われてしまいそうですよね。
そこで、おすすめしたいのが、
「初回メッセージの型」
です。
私がおすすめする方は、
2、いいねをした理由
3、終わりのあいさつ
この型を使用すれば、簡単に初回メッセージを作成することができます!
テンプレートみたいに、誰にでも通用する内容ではなく、型を使用して、1人1人内容をちゃんと考えてあげると返信率もアップしますよ!
ポイント⑤マッチングしたらその日のうちにメッセージをする!
女性とマッチングをしたら、なるべくその日のうちに初回メッセージを送るようにしましょう!
せっかくマッチングしたのに、初回メッセージを3日後に送ったら、女性からしたら、
「あれ、この人とマッチングしたっけ?」
って思われてしまいます。
では、どのタイミングで初回メッセージを送ればいいのかというと、
マッチングした日の20時くらいにメッセージを送ると良いです。
もし、マッチングしたのが20時頃であれば、マッチングした瞬間に初回メッセージを送るのは早すぎるので、できれば1〜2時間あいだを開けてください。
21時以降にマッチングしたのであれば、それ以降にメッセージを送るのは非常識だと思われる可能性があるので、次の日の7時以降がおすすめです。
ちょっとややこしくなったので簡単にまとめます!
・初回メッセージは22時までにする
・4〜18時にマッチングした場合は、その日の20時頃に送る
・18〜20時間にマッチングした場合は2時間後に送る
・21時以降にマッチングした場合は、次の日の7時以降にメッセージを送る
以上になります!
メッセージを送るタイミングは早すぎても遅すぎてもよくありません。
上記のタイミングで送ってもらえば問題ないですよ!
自然と仲良くなれる2回目以降のメッセージ5つのポイント
女性と仲良くなれる2通目以降のメッセージには5つのポイントがあります。
具体的には下記の通りです。
ポイント②なるべく「?」で終わらせない!
ポイント③ユーモアのあるメッセージを送る!
ポイント④女性に関心を持ったメッセージを送る!
ポイント⑤徐々に踏み込んだメッセージを送る!
それぞれ深堀していきます!
ポイント①プロフィールと一貫性のあるメッセージにする!
2回目以降のメッセージでは、プロフィールと一貫性のとれた返信を心がける必要があります。
なぜかというと、女性は、あなたのプロフィールを見て「いいね」のお返しをしてくれています。
「あ、〇〇君って××って感じの人なんだろうな〜」
って感じです。
それなのにも関わらず、プロフィールと全然違うキャラでメッセージをしてしまうと、
「あ、この人イメージと違った・・・」
って、なってしまいます。
例えば、映画が好きって書いたのに、
「映画は3ヶ月に1回くらいしか見ないんです〜」
ってメッセージをしてしまう感じです。
これでは、女性に既読スルーをされてしまう確率が高くなってしまいます。
メッセージをするときには、性格や印象、趣味なども含めてプロフィールと一貫性のとれたメッセージをするようにしてくださいね!
ポイント②なるべく「?」で終わらせない!
メッセージを「?」をつける疑問文ばかりで終わらせてしまうと、返信率が下がってしまいます。
理由は簡単で、女性がメッセージに疲れてしまうからです。
「?」ってことは、あなたの質問に答えるメッセージを返さなくてはいけないということですよね。
女性も何かあなたに聞きたいことは、自分手動で話したいことがあるかもしれません。
なので、できるだけメッセージでは「?」を含めないように返信できるとベストです!
「ただ、そうは言っても「?」で終わらせないメッセージなんて難しいよ・・・」
って思うかもしれません。
メッセージと言っても、ただ文字ベースになっている会話です。
会話だと思って、頭の中で女性と話していることを想像しながら文字に書き起こしてみるといいです!
また、次に紹介する「ユーモア」を使うことで、「?」を使わなくても女性が返信しやすいメッセージを作ることも可能です!
注意としては、絶対に「?」をつけてはいけないというわけではありませんよ〜
必要なときには「?」を入れて返信してOKです!
ポイント③ユーモアのあるメッセージを送る!
返信率が上がるメッセージを作る方法として、ユーモアを使うのがおすすめです!
「ユーモアを使うってなんだよ!」
って思われてしまいそうですが、ユーモアを使うことで、メッセージ自体が楽しくなりますので、女性とも仲良くなるスピードが早くなります。
ユーモアを使うコツとしては、
「超おおげさな表現をする」
のが簡単です!
例えば、
「この前見た映画が面白かったからおすすめだよ!」
っていうのと、
「この前見た映画、おすすめだよ!面白すぎて、お腹がよじれて2日くらいご飯たべるのしんどい・・・なるくらい笑ってしまったw」
どちらがユーモアがありますか?
ただ表現をおおげさにすることで、女性もつい返信したくなるようなメッセージを作ることができるようになりますよ!
ポイント④女性に関心を持ったメッセージを送る!
メッセージを続けていく上で重要なのが、女性に関心を持って返信をするということです。
つい、自分が話したいことを中心に話してしまったり、自分が女性に聞きたいことばかり質問していたりしませんか?
メッセージはコミュニケーションなので、相手に関心を持って返信をしていかないと、メッセージがつまらないものになってしまいます。
例えば、先ほど質問で終わらせるはよくないというお話しをしました。
これは、質問をすることによって、男性側が聞きたいことを一方的に聞いてしまう可能性があるからです。
こうなってしまっては、ただの取り調べになってしまいます。
本来、質問というのは素晴らしいコミュニケーションスキルです。
でも、その素晴らしいという条件を満たすのは相手に興味関心を持って、相手が
「あ、きっと今はこういうことを喋りたいだろうな!」
って、相手の気持ちを理解して質問してあげるからこそ、質問されると「つい話したくなる」ので、素晴らしいコミュニケーションスキルになります。
これは何も質問だけではありません。
相手に興味関心を持って、メッセージをすることで、あなたは、女性から必要とされる男性になることができます!
コツとしては、女性が送ってきたメッセージを読みます。
そのときに女性が、
・聞いて欲しいんだろうな?
っていうポイントを見つけて、相手が興味関心がありそうな話題についてメッセージを送ってみてください。
普通に外すこともあるかもしれませんが、うまくポイントが当たっていれば、かなりメッセージが盛り上がり、仲良くなることができますよ!
ポイント⑤徐々に踏み込んだメッセージを送る!
メッセージで女性と仲良くなっている最大のコツは、徐々に踏み込んだメッセージをしていくということです。
「踏み込んだメッセージってなんだよ!」
って、思われるかもしれませんが、踏み込むというのは相手の懐に踏み込むということです。
他人行儀で会話をするのではなく、もっと親しい関係になれるようなメッセージをすることで、どんどん女性と仲良くなることができます。
いきなり、ハードな踏み込みをすると嫌われる可能性が高いので、徐々にステップアップしていきましょう!
例えば、「女性と結構仲良くなれたな〜」って感じたら、私の場合「お願い」をしてみることが多いです。
女性が料理好きなら、
「こんど〇〇さんの手料理を食べさせてください\(^o^)/」
みたいな感じです!
ちょっと馴れ馴れしいお願いではありますが、メッセージでここまで踏み込んで返信がもらえる関係になると、まあ、超高い確率でデートのお誘いもOKをもらえるでしょう。
女性に踏み込んだメッセージをするには勇気が必要ですが、とても有効な手段なので、試してみてくださいね!
自然なデートの誘い方とLINE交換の方法!
ここでは、自然なデートの誘い方とLINEの交換方法について解説していきます!
なぜ、デートの誘い方とLINEの交換方法を一緒に解説するのかというと、デートの誘い方とLINE交換はセットで行うと成功率が超高いからです。
これから、デートの誘い方とLINEの交換方法の流れを解説していきます!
具体的には下記の通りです!
ポイント②デートに誘うためのきっかけを作る!
ポイント③自然とデートに誘う!
ポイント④デートの日程を決める!
ポイント⑤デートの約束ができたらLINE交換をする!
それでは詳しく解説していきます!
ポイント①デートに誘えるか確認する!
デートに誘う前に、まず女性とあなたの関係性をチェックしておくことをおすすめします!
関係性は、下記の方法でチェックすることができます!
ポイント②質問されている数をチェックする
ポイント③長文か短文かチェックする
それでは、詳しく解説していきます!
ポイント①絵文字や顔文字をチェックする
現在と昔のメッセージを比較して、絵文字や顔文字が増えているか?
をチェックしてみてください。
例えば、昔は絵文字をたくさん使われていたけど、今は「。」「。や!なし」などの文末の場合、あまり好かれている感じがしませんよね。
逆に、昔は「。」だったのに、今では「♪」「✨」とかの絵文字が使われている場合は、かなり仲良くなっていると感じませんか?
このように、今と昔のメッセージを比較することで、チェックすることができます!
ポイント②質問されている数をチェックする
メッセージのやり取りをしているときに、女性から質問されている回数が昔と現在を比較して多くなっているかチェックしてみてください。
基本的に女性のほうが受け身なので、質問される回数は男性に比べて少ないです。
そのため、昔は質問なんてほとんどされなかったけど、今は結構向こうからも質問されるな!
って場合は、仲良くなれている可能性があります!
ポイント③長文か短文かチェックする
これも、昔と今を比較して、以前より長文になっているようであれば、デートに誘える可能性が増えます。
長文って読む方も書く方も結構面倒ですよね・・・
なのにも関わらず、長文でやり取りがされるということは、それだけ話が盛り上がっているほど仲良くなれていると言えます。
これらを複合して、客観的にメッセージをチェックしてみてください!
ポイント②デートに誘うためのきっかけを作る!
メッセージをチェックして、デートに誘える状態だと判断できたら、次はデートに誘うためのきっかけを作りましょう!
デートに誘うきっかけは、下記の例を参考にしてみてください!
2、メッセージを盛り上げる
3、一緒に〇〇してみたいと提案する
以上です!
それでは、深堀していきたいと思います!
1、デートに誘う口実を作るための話題を作る
デートに誘う口実を作るには、共通の趣味を話題にするのがおすすめです!
共通の趣味であれば、会話も盛り上がる確率が高いですし、何よりデートを提案する際に自然さが演出できます!
プロフィールや今までのメッセージを読み返して、どのような趣味で口実を作るか考えてみてください!
また、初デートは絶対に食事デートがおすすめなので、食事デートができるような口実を作る方法を後ほどご紹介します!
2、メッセージを盛り上げる
デートに誘うのにとても重要になるポイントが、メッセージを盛り上げるということです。
メッセージを盛り上げろと言っても難しいと思いますが、先ほどお伝えした、
・共感する
などのほかに、
などを使って、メッセージが盛り上がるようにしてみてください。
メッセージが盛り上がると、自然とデートに誘いやすくなりますよ。
3、一緒に〇〇してみたいと提案する
デートが盛り上がったら、最後に、
「一緒に〇〇してみたい」
というニュアンスのメッセージをジャブとして送ってみましょう!
ここでのポイントは「ジャブを打つ」というところです!
例えば、先ほど絶対に食事デートにしたほうがいいというお話しをしました。
そこで、このようなジャブを打つことで、初デートを食事に持っていくことができます!
例:共通の話題:読書
「〇〇さんと本の趣味すごい合いますよね♪ご飯でも食べながら、おすすめの本を持ち寄っておしゃべりできたら楽しそうです^^」
このようなジャブを打つことで、まだデートには誘っていないけど、女性の反応次第でデートに誘うのが簡単になりますし、しかも共通の趣味が読書でも、初デートはご飯にいくことができます!
これが、映画でも、サーフィンでも、好きなアーティストでも同じです!
共通の話題を話しながらご飯でも食べたら楽しそうですね!
という、デートのお誘いジャブを打つことで、デートに誘いやすくなります。
ポイント③自然とデートに誘う!
デートに誘うためのジャブが打てたら、女性の反応次第で、自然にデートに誘うことができます!
例えば、先ほどの例で、
例:共通の話題:読書
「〇〇さんと本の趣味すごい合いますよね♪ご飯でも食べながら、おすすめの本を持ち寄っておしゃべりできたら楽しそうです^^」
というメッセージに対しての返信が、
「えーそれ楽しそうです♪」
だとしたら、もう簡単にデートの約束ができますよね!
「絶対楽しいと思います♪次の金土日とか空いてたら、ご飯食べにいきませんか^^?」
って、簡単に誘えると思います!
・メッセージを盛り上げる
・ジャブを打って反応を見る
この3つのステップを踏めば、かなり自然にデートのお誘いができるようになりますよ!
ポイント④デートの日程を決める!
デートの日程は、できるだけ近日中に実行できるように工夫する必要があります。
なぜなら、デート日が遠くなるだけ熱量が下がってしまうからです。
「鉄は熱いうちに打て」です!
できるだけその週のうちにデートの日程を決めてしまいましょう!
土日が無理なら平日のあまり遅くない夜の時間にするのも有効です!
このお話しをすると、
「え、仕事帰りだと少ししか時間とれなくない?」
って思われてしまいそうですね^^;
女性と付き合えないパターンで一番多いのが2回目のデートに行けないことです。
仕事帰りの夜にちょっとご飯を食べて解散し、
「次は、もう少しゆっくり話そうよ!来週の土曜日か日曜日って空いてる^^?」
って誘えば、デートの難関である2回目のデートも誘いやすいです!
なので、できるだけ早い日程で調整をするようにしてみてください!
ポイント⑤デートの約束ができたらLINE交換をする!
デートの約束ができて、日程調整までできたら、その流れのままLINEの交換をしてしまいましょう!
これについては、超簡単です!
その方法とは、
「待ち合わせするの大変な気がするから、LINE交換しませんか?」
以上です!
簡単ですよね!
デートの約束をしてお互いにテンションが上がっている状態です。
しかも、LINEを交換するちゃんとした理由もあります。
このように、口実をしっかりつけて提案してあげれば、ここまで仲良くなっている状態なら、もう98%くらいの確率でLINE交換できるはずです!
あとは、LINEを交換して、デートの事前確認などをしっかりとして、当日キャンセルにならないように注意しましょう!
おまけ:メッセージの回数と返信頻度について!
ここからはおまけです!
マッチングアプリで初デートに行けるまでのメッセージの回数と返信頻度について解説します!
おまけパートでは下記のような項目でお話しをしていきます!
ポイント②メッセージにあきられる前にデートに誘う!
ポイント③返信頻度は女性よりちょっと遅めにする!
それでは、詳しく解説していきます!
ポイント①メッセージの回数は多いほど仲良くなりやすい!
デートまでのメッセージの回数は明確に何回です、と言い切ることはできません。
正直、女性のタイプによるところが大きいです。
私の友人が、往復5回のメッセージでデートに誘えていたりもしますし、私みたいにメッセージにかなり時間をかけるタイプでは、1ヶ月以上毎日のようにメッセージをしているなんてこともあります。
ただ、1つ言えるのがメッセージの回数が多くなるほど、女性との信頼関係が上がります。
また、信頼関係が高い状態で初デートができるから次のデートの約束もしやすくなります。
ポイント②メッセージにあきられる前にデートに誘う!
メッセージの回数は多いほうが信頼関係を築きやすいとご紹介しましたが、1つ注意点があります。
それが、メッセージの回数が多くなるほどマンネリ化してしまい、既読スルーされる確率が上がるということです。
なので、メッセージの回数というよりは、メッセージで女性と仲良くなっている状態+メッセージが盛り上がっているタミングでデートのお誘いをしたほうが良いです!
女性からデートのお誘いをかなり短い期間でしてくる場合以外は、特にメッセージ回数は気にせず、メッセージの質と盛り上がり具合を気にするようにしてみてください。
女性からデートに誘ってくる場合については、下記に関連授業で詳しく解説しています!
ポイント③返信頻度は女性よりちょっと遅めにする!
最後に、メッセージの返信頻度についてご紹介します!
基本的に、メッセージについては女性よりも少し遅いくらいの頻度で返信するのばベストです!
例えば、女性があなたのメッセージに対して1時間後に送ってきたら、あなたは1時間半くらいで返信するといった具合です!
逆に、女性の返信が1時間後なのに、あなたが10分で返信するなんてペースにしたら、女性に
「ガッついている」
なんていう印象を与えてしまうかもしれません。
これは、心理学で言うところの「ミラーリング」です。
相手のペースに合わせることで、自分にとって心地よい相手だと思われるためのテクニックを応用したものです。
相手よりちょっと遅らせる理由は、男性としてのゆとりを感じてもらうためです!
ここで1つ覚えておいて欲しいのが、
恋愛は好きになったほうが負け
ということです。
好きな人にすぐに返信したくなる気持ちを抑えて、大人の余裕を見せるために、あえて女性よりも返信頻度は遅めにするように心がけると、うまくいきやすいですよ!
マッチングアプリでラリーが続くメッセージのまとめ
今回は、マッチングアプリで自然にデートにまで誘えるメッセージの方法について解説してきました!
ここで一度まとめておきたいと思います!
マッチングアプリのメッセージについては、結構困っている男性も多いかと思います。
それもそのはずで、メッセージのコツなんて誰も教えてくれません。
マッチングアプリは出会いの方法としてメジャーになりつつありますが、やはり堂々と使っているとは言いにくいです。
さらに、ネットで調べようと思っても、いろいろな情報が多くてどれが本当なのかわからないですよね^^;
今回お伝えした内容は、私が普段マッチングアプリでメッセージをしているときに、特に気をつけていることをまとめた内容です。
なかなかデートに誘えない・・・
すぐに既読スルーになってしまう・・・
という悩みを持っている方は、一度試してみてくださいね!
[voice icon=”https://www.rakukoi.com/wp-content/uploads/2020/07/5E4DE7E5-36F2-4694-83D6-EF5DB3A82253.jpeg” name=”リョウ先生” type=”l” style=”margin-bottom:0;”]それでは、今回もお疲れさまでした![/say]