出会いの場で第一印象を落とさない身だしなみ5つのチェックポイント

出会いの場にはいくんだけど何故かあまり女性と仲良くなれない…
第一印象で落とされている気がする…そう感じる事はありませんか?
そう感じる男性が見落としがちな第一印象で「女性が重視」するポイントがあります!
それが「身だしなみ」です。
出会いの場において第一印象は非常に重要になってきます。
極端な例ですが頭ボサボサ、ノーメイク、パジャマ姿で出会いの場にくる女性と付き合いたいと思いますか?(さすがにいないと思いますが笑)
私なら顔がタイプでもまず付き合いたいとは思わないです。それくらい第一印象は大事なのです。
ここでは男女の出会いの場における身だしなみについてお話ししていきます。
〜授業内容〜
「身だしなみ」と「おしゃれ」
身だしなみというと、「おしゃれ」と勘違いする人がいます。外見・見た目という意味では同じですが、大きく違いますので簡単に違いを説明すると、
「身だしなみ」
・社会生活上のマナー
・他者に不快感を与えない事が目的
・場(TPO)に合わせた服装
・清潔感が必要
「おしゃれ」
・自分が楽しむもの
・自分がどう思われたいかという事が目的
・自己表現
こんな感じです。「身だしなみ」が他人目線なのに対して、「おしゃれ」は自分目線というところが大きな差です。
では出会いの場で女性はどう評価するかというと
「身だしなみ」=減点方式
「おしゃれ」=加点方式
なんです。
これって一見するとどちらも同じように見えるかもしれませんが、女性の評価をもらう時「減点されない事」よりも「加点される事」の方がはるかに難しいんです。
何故なら「身だしなみ」は求められる基準に個人差があまり無いのに対して、「おしゃれ」は個人によって評価基準がバラバラだからです。
人によって「おしゃれだなあ」と思われるファッションも、違う人が見ると「ダサくない・・・?」という事は多々あります。
そして、おしゃれであるという事を彼氏に求める女性ってあまり多くないというのが実情です。
つまり、重要なのは「おしゃれ」にする事よりも「身だしなみ」に気を使う事なんです。
身だしなみとは
身だしなみに気を使うといってもどうすればいいかわからん!という方のために、
まず、身だしなみが出来ている。
というのはどういう事かを一言でご説明します。
ズバリ!!
身だしなみ = 清潔感
です。
想像してみてください。
清潔感のある人といわれてどういう人が思い浮かびますか?
人によって様々だとは思いますが、ビシッとしたスーツを着た人や爽やかなイメージの人を想像しますよね?
ちなみに「女性が彼氏にしたい男性の条件」の上位に必ずあがるのが「清潔感」です。
つまりこういう事です。
身だしなみが汚い = 清潔感がない = 彼氏にしたくない
残念ながら身だしなみに気を使わない男性は彼氏にしたくないと思われる可能性が非常に高いのであまり気にしてこなかった人は少しずつ気をつけていきましょう。
身だしなみチェックポイント
では身だしなみが整っているかを具体的に5つの項目でご説明します。
服の汚れやシワ
まず着ている服に汚れはありませんか。案外、しょうゆ等の汚れが知らない間についている事があるので誰かに指摘される前に自分で見つけてキレイにしましょう。
服のシワも気を付けましょう。シワだらけの服を着ていってはだらしない印象をもたれてしまいます。一人暮らしの男性だとなかなかアイロンがけはしないかもしれませんが、せめて初対面の相手に会う時ぐらいはキレイな服を心がけてください。
爪
見落としがちなのが爪です。特に手というのは、女性が気にする部位になります。
「キレイな手が好き」とか「手は必ず見る」という女性はかなり多いです。
爪を切らないで伸ばしっぱなしにしたり、爪の間が汚れていたりすると女性からは不潔だと思われてしまいます。こうなると出会いの場においては致命傷です・・・
しかし将来的に自分の身体に触れるかもしれないのだから手をチェックするというのは当然ですね。
体臭・口臭
自分で気づきにくいのが体臭や口臭などの「ニオイ」です。
女性は「ニオイ」に敏感です。自分では気づかない内に汗臭くなってたり、加齢臭、口臭などで減点されてる事もあるかもしれません。
ニンニクなどのニオイの強い食べ物は女性に会う前には食べないようにしたり、暑い日の汗対策は徹底しましょう。
ヒゲ・鼻毛・眉毛
ヒゲは無精ひげを生やすのはNGです。キレイに整えているヒゲは大人の男を演出できるかもしれませんが無精ひげは不潔に見られます。
日本人は基本的にヒゲが似合わない人が多いので、自分が似合うと思って生やしていても他人からはそう思われてないかもしれません。勇気をもって友達にきいてみましょう。
次に鼻毛ですが、気を使ってる人は多いと思いますが盲点があって、笑顔になった時に少し出てたりってあるんです。
特に男性は鏡の前で笑顔になる事がないので、一度鏡に向かって笑ってみましょう。
眉毛はあまり気にされないところではありますが、長く不揃いになってるよりは、短めにカットされてた方が印象がよくなります。
頭髪・フケ
最後に髪の毛ですが、ヘアスタイルがどうかというよりは、頭がボサボサになってたり、寝ぐせがないか、あとはフケが肩などに落ちていないかという所を注意しましょう。
キレイなスーツを着ていたとしても、フケが肩に落ちてるだけで台無しになってしまいますし寝ぐせはちょっと抜けてる印象になってしまいます。
ヘアスタイルの話でいうと男性の長髪はハッキリいって好印象はもたれません。むしろ不潔、暗い、などの悪い印象になる事が多いのでお勧めできません。
自分に似合ったヘアスタイルがわからないとお悩みであれば、美容院にいって相談してみましょう。
チェックポイントまとめ
ここまで身だしなみについてお話ししましたが、最後にチェックポイントをまとめておきましょう。
1.服に汚れやシワはないか
2.爪は伸びてないか、汚れてないか
3.汗などの体臭や口臭はケアしたか
4.ヒゲ・鼻毛・眉毛を整える
5.髪の毛は伸びすぎじゃないか・フケは落ちてないか
身だしなみを整える事は努力さえすれば誰でもできます。女性に対してだけでなく全ての人に対して好印象をもってもらえるので、必ずチェックする習慣をつけましょう。